2025年3月2日(日)に行われる「中山記念2025」の出走予定馬と予想オッズ、ならびに上位人気になりそうな馬の見解について書かせて頂きます。
今年で99回目を迎える「中山記念」は中山芝1800Mで行われる古馬のG2重賞です。
戦前から行われているレースで、1951年までは年2回行われて距離も3200Mや3400Mだった時代がありましたが、1957年から現行の芝1800Mとなっています。
このレースも京都記念と同様にドバイ遠征を控えた馬の壮行レースになるようなことが多く、近年ではジャスタウェイやドゥラメンテなどがこのレースを勝ってドバイ遠征に臨んでいます。
過去10年の1番人気馬の戦績は3-0-0-7、勝率30%、連対率30%、複勝率30%ということで、1番人気馬が1着か着外のどちらかという感じとなっており、信頼度は低い感じとなっています。
中山記念2025 出走予定馬
登録馬は以下の18頭となっています。
馬名 | 性齢 | 斤量 | 調教師 |
---|---|---|---|
アルナシーム | 牡6 | 57 | (栗)橋口慎介 |
エコロヴァルツ | 牡4 | 57 | (栗)牧浦充徳 |
エヒト | 牡8 | 57 | (栗)森秀行 |
カラテ | 牡9 | 57 | (栗)音無秀孝 |
クルゼイロドスル | 牡5 | 57 | (栗)高橋義忠 |
グラティアス | 牡7 | 57 | (栗)安田翔伍 |
グランディア | セ6 | 57 | (栗)中内田充 |
グリューネグリーン | 牡5 | 57 | (美)相沢郁 |
サイルーン | セ6 | 57 | (美)堀宣行 |
シックスペンス | 牡4 | 58 | (美)国枝栄 |
ソウルラッシュ | 牡7 | 59 | (栗)池江泰寿 |
タイムトゥヘヴン | 牡7 | 57 | (美)戸田博文 |
パラレルヴィジョン | 牡6 | 57 | (美)国枝栄 |
ボーンディスウェイ | 牡6 | 57 | (美)牧光二 |
ボッケリーニ | 牡9 | 57 | (栗)池江泰寿 |
マテンロウスカイ | セ6 | 58 | (栗)松永幹夫 |
メイショウチタン | 牡8 | 57 | (栗)本田優 |
リフレーミング | 牡7 | 57 | (栗)鮫島一歩 |
予想オッズ
1 | ソウルラッシュ | 2.4 |
2 | シックスペンス | 2.8 |
3 | アルナシーム | 9.7 |
4 | エコロヴァルツ | 11.4 |
予想オッズ上位人気馬の見解
ソウルラッシュ
戦績23戦8勝 栗東・池江泰寿
父ルーラーシップ 母父マンハッタンカフェ
前走は香港に遠征し、香港マイル(G1 芝1600M)に出走し、14頭立ての2着。
これまでマイル重賞を4勝しているが、2走前のマイルCS(G1)で待望のマイルG1を勝利している。
明け7歳馬だが今がピークとも思える感じなのでここは中心視が妥当なところか。
シックスペンス
戦績5戦4勝 美浦・国枝栄
父キズナ 母父Twirling Candy
前走は毎日王冠(G2 東京芝1800M)に出走し、1番人気に応えて見事1着。
3走前にスプリングS(G2)も勝っていて、唯一崩れたのは2走前の日本ダービー(G1)9着だけとなっている。
未だ底を見せていない魅力に溢れているので、当然ながらコノ馬も有力処の1頭に成る筈。
アルナシーム
戦績23戦7勝 栗東・橋口慎介
父モーリス 母父ディープインパクト
前走は中山金杯(G3 中山芝2000M)に出走し、4番人気だったが見事1着。
4走前に中京記念(G3)も勝っていて、戦績にかなりムラがあるタイプだが着実に地力をつけている印象がある。
前走で中山芝適性も示しているので、絶対に軽視は出来ない1頭だと思える。
エコロヴァルツ
戦績9戦3勝 栗東・牧浦充徳
父ブラックタイド 母キングカメハメハ
前走はディセンバーS(L 中山芝1800M)に出走し、1番人気に応えて見事1着。
2歳時に朝日杯FS(G1)で2着に好走して以降はやや伸び悩んでいたが、昨年の3歳秋以降から徐々に再浮上モードに入っている印象がある。
前走で中山芝適性は示しているので、コノ馬も軽視は出来ない1頭だと思える。
現時点での狙い馬候補
今年の中山記念はA評価の馬が2頭いますが、諸々の条件を加味するとコノ馬が狙い馬となる。
前走は負けて強しの内容で、今回の条件も十分こなせると思えるので、このメンバー相手なら当然中心視が妥当だと思える。
現時点の狙い馬候補は 最強競馬ブログランキングの10位以内に書いてありますので是非チェックしてみて下さい。
レース前日に無料会員様向けのメールマガジンにて、レース展開や馬券の組み方(軸馬やヒモについて)の直前見解を配信いたしますので、未だ当サイトの無料会員にご登録されてない方はこの機会にご登録頂ければと思います。