いつものように結果報告を行わせて頂きます。
以下が2025年2月第2週の予想結果です。
公開鞍数:4鞍
◎勝率 : 75.0%(3/4)
◎連対率:100.0%(4/4)
◎複勝率:100.0%(4/4)
・的中率: 25.0%(1/4)
・回収率: 32.5%
先週の「F式」対象全鞍の印と買い目の詳細はコチラをご覧ください。
2/8(土)分
https://keiba0.com/yosou/gensen2/20250208/
2/9(日)分
https://keiba0.com/yosou/gensen2/20250209/
2/10(月)分
https://keiba0.com/yosou/gensen2/20250210/
「F式重賞予想」の結果
————————–
「東京新聞杯」
[印]
◎ 4ボンドガール 2着
〇 7ブレイディヴェーグ
▲ 1サクラトゥジュール
注 8ジュンブロッサム
△15オフトレイル
△12ウォーターリヒト 1着
△ 6オールナット
[買い目]
単勝 4
ワイド4 7(1点)
馬連 4 7、1、8、15、12、6(6点)
馬単 4 7、1、8、15、12、6(6点)
3連複4 7、1、8、15、12、6 7、1、8、15、12、6(15点)
3連単4 7、1、8、15、12、6 ⇔ 7、1、8、15、12、6(30点)
[コメント]
◎軸ボンドガールの戦績は7戦1勝、2着4回、3着1回。
前走の秋華賞(G1 京都芝2000M)は2着でしたが、予想を上回る好走だったかと思います。
未だ1勝馬の身ですが、これまで重賞2着が既に4回もあり、この世代の牝馬ではトップグループに近い位置にいる馬ですので、
このメンバー相手でも十分勝ち負け出来るとみています。
[結果]
馬連1,540円的中。
————————–
「きさらぎ賞」
[印]
◎10サトノシャイニング 1着
〇 4ミニトランザット
▲ 2リンクスティップ 2着
注 5エリカアンディーヴ
△ 7ランスオブカオス 3着
△ 6ショウヘイ
[買い目]
単勝 10
ワイド10 4(1点)
馬連 10 4、2、5、7、6(5点)
馬単 10 4、2、5、7、6(5点)
3連複10 4、2、5、7、6 4、2、5、7、6(10点)
3連単10 4、2、5、7、6 ⇔ 4、2、5、7、6(20点)
[コメント]
◎軸サトノシャイニングの戦績は2戦1勝、2着1回。
前走の東京スポーツ杯2歳S(G2 東京芝1800M)は2着という結果でしたが、
勝ったクロワデュノールに交わされてからもかなり食い下がって3/4馬身差に踏みとどまったのはかなり評価出来ます。
今回は相手関係が楽になっていますので、このメンバー相手なら十分勝ち負け出来るとみています。
[結果]
単勝270円 馬連940円 馬単1,550円 3連複1,990円 3連単6,300円的中。
————————–
「中央アドバンス版」の結果
公開鞍数39鞍
◎勝率 :25.6%(10/39)
◎連対率:41.0%(16/39)
◎複勝率:59.0%(23/39)
単勝回収率 : 78.0%
ワイド回収率: 80.7%
馬連回収率 : 35.1%
馬単回収率 : 31.0%
3連複回収率: 59.4%
3連単回収率: 47.5%
予想結果総評
ということで、2月第2週は「F式厳選予想」は土日4鞍中的中は1鞍に留まってマイナス収支に終わり、「中央アドバンス版」もプラスの券種がございませんでした。
先週もかなり不甲斐ない結果に終わりましので、次週は何としてでも好結果を叩き出したいと思います!
最後に・・・
「京都記念」「共同通信杯」「クイーンカップ」のブログ記事とYoutube動画をアップしております。
出走予定馬・予想オッズ・有力馬の見解や現時点での狙い馬などについて書いておりますので、是非ともご覧ください。
■ブログ記事
「京都記念」https://daikaibou.com/keibayosou2025/0210-2/
「共同通信杯」https://daikaibou.com/keibayosou2025/0210-6/
「クイーンカップ」https://daikaibou.com/keibayosou2025/0210-7/
■Youtube動画
「京都記念」https://youtu.be/_0F2N5lQn5Y
「共同通信杯」https://youtu.be/bHtbcp7SqCo
「クイーンカップ」https://youtu.be/1E1qQuONVCU